株式会社ファイブテックは、地球環境の保全が社会の最重要課題であることを認識し、環境に配慮した企業活動を推進します。
また、法令順守はもとより顧客の信頼と期待に応え、高品質な製品、サービスの提供を通じて社会貢献を目指します。
品質管理では、工具顕微鏡( 倍率 ×50, ×100)投影機・三次元測定器、その他各種小物測定器で全品全数検査を実施し、必要に応じて検査表を添付しております。トレーサビリティ:ノギス・マイクロメーター・ダイヤルゲージなどの小物の測定器は、1回/6ヵ月、その他は1年、3年毎に各メーカーによる校正を、実施しておりますのでご安心ください。
当社では、ISO9001をしのぐ、品質管理規定(松下電器様運営:New QIG)を作成し、品質保証のしくみを確立しております。
1999年(H11年)にはパナソニック スマートファクトリーソリューションズ株式会社様より「国際品質規格に準じた品質自主保証会社」として認証取得。2004年(H16年)にはISO14001(2004)認証取得、2005年(H17年)にはISO9001(2000)認証取得。2018年(H30年)にはISO14001及びISO9001の2015年度版の認証取得しております。
「SDGs」(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として2015年9月の国連サミットで採択された国際目標です。
達成目標は2030年とし、17のゴール・169のターゲットから構成されており、国際社会のみならず中小企業にとってもSDGsは取り組むべき社会的課題です。
ファイブテックでは、2030年の達成目標の延長線上の2050年を一つの目標として活動を進め、社会に貢献出来る企業として会社運営を行います。
当社は創業以来、社員全員が健康で明るい職場で働き豊かな心を育み、また、人生100歳時代を迎える中、健康を維持し高齢者になっても働き続けられる職場環境を目指しています。
また、平等な労働環境を目指して女性や障碍者の方も積極的に雇用を進めています。
その根幹となる初心を忘れないように、「社是」として掲げて企業運営を継続して行きます。
*ISO14001の順守
JSAE927 JIS Q 14001:2015, ISO14001:2015
環境側面を常に意識し、環境汚染の予防と環境保護を推進しています。
*ISO9001の順守
JSAQ2163 JIS Q 9001:2015, ISO9001:2015
生産効率を考えたものづくりを意識した生産活動を推進しています。
顧客が推進する環境目標に同調して、地球環境に悪影響を及ぼす化学物質の使用を制限し、顧客及びサプライチェーンとも協力して地球に優しい環境作りを目指しています。
〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1444番地
お問合せ 093-222-3321